あけましておめでとうございます。
今年はコロナ禍という事もあり、色々例年と違うことが起きたり、昨年末から私本人や家族両方とも病院にかかる機会が多いので今年は穏やかに過ごせたらなぁと思います。
イラストに関しては、iPadで落書きして満足してしまう日が相変わらず続いていますが、模様替えで一旦雑多な所をリセットするので、パソコンで仕上げるモチベーションが戻ると良いなぁ。
もうしばらくお待ちください。
SAOAL楽しんでます。
SAOALをSteamのウインターセールで入手して、あれこれ言っていますが楽しんでいます。
色々な動画を見てようやく仕様を理解して楽しくなってきたという感じでしょうか。
魔獣巡りばかりしていて、ストーリーが全然進んでいません。
細かいところは色々言いたい部分があるのですが、「日本アニメーショングラフィックでオリジナルアバターでアクションPRGが出来る」という希有なコンテンツですので、前作のSAOFBと併せて楽しんでいきたいと思います。
弓が楽しい
本当は細剣で閃光様をやりたいところですが、立ち回りが上手くないので、遠距離で強い弓が楽しいです。
第三章に入ったところだというのに、弓と片手剣の熟練度を500にして、ある程度スキルを揃えたら、現時点で「当たりさえすれば」かなり格上でも倒せる様になりました。
スキル構成やらなにやら
現時点(第三章始まったばかり)での構成は以下のような感じです。
- 武器:焼岩の弓 (VIT32)
- EX:バーサーカー
- ペルソナ:熱血 (クリティカル率+50%) / リズベット
- アニマ:幸運 (ドロップ率+20%、一定確率で獲得数UP) / アスナ
- 利用弓スキル
- ヘイルバレット (フィニッシュにも設定)
- フィックスピアー
- エイムシュート
- コレクトエイム3
- 利用パッシブスキル
- 双璧を成すもの /片手直剣
- 精神統一 / スカウト
- 致命の一撃 / スカウト
- 任意(現在は影の闘争者 / バーサーカー)
- アドオン:陰陽の具像 (刺茨の具象に変更予定)
著名なSAOゲーム系配信者である「しゃお様」の動画を見て、重要視する部分は「ダメージ値」と「命中」であるとのことで、また「精神統一」、「双璧を成すもの」がダメージ値に反映されるとのことで、頑張って手に入れました。
片手直剣は、バーサーカーのスキル「哄笑する蹂躙者」を入れてキリトで250位まで上げて、あとはロニエとティーゼをパートナーで操作してあげれば簡単に500迄持って行くことができました。
弓はシノノンが弓スキル高いので、武器の絆値上げもしつつ、地道に上げました。
ぶっちゃけると
Steamのデラックスエディションは単純にシーズンパスのバンドルで絶望した!
SAOFBの方が爽快感や厳選などは楽しいし、オンも楽しい(らしい)ので一通りやり尽くしたらSAOFBに戻りそうな気はします(笑